
「Kブロード1・3・5・10・30・160」プランから「Kブロード光インターネット」サービスにプラン変更したいのですが?
お申し込み、お問い合わせはKCNお客様センターへお電話ください。
インターネットでのお申し込み・お問い合わせはマイページまたはこちらの申し込みフォームよりお問い合わせください。
KCN光インターネットサービスのご案内はこちら
ケーブルモデム、光端末装置を別の部屋に場所を動かしたいのですが、工事費用はどのくらいかかりますか?
工事費用については、お見積もりさせていただきます。KCNテレビサポートまでお問い合わせください。
動的グローバルIPアドレスを利用することはできますか?
動的プライベートIPアドレスから動的グローバルIPアドレスへの変更をご希望の場合はKCNインターネットサポート(24時間電話サポート)までお問い合わせください。
初期工事では、どこまで設定してくれますか?
初期工事時にはLANケーブルでお客様のパソコン1台の接続・設定をさせていただきます。
※お客様所有のルータ・無線LAN設定・接続、2台目以降のパソコンの設置・設定はお客様でお願いいたします。
KブロードインターネットはグローバルIPアドレスですか?プライベートIPアドレスですか?
Kブロードインターネットは動的グローバルIPアドレスになります。
ただし、2009年2月以前にご加入いただいたお客様は、サービスプランによってプライベートIPアドレスを割り当てている場合があります。
ご希望により動的グローバルIPへの変更も可能となりますのでKCNインターネットサポート (24時間電話サポート)までお問い合わせください。
ケーブルテレビと一緒に加入したらお得になりますか?また加入費用はどれぐらいかかりますか?
ケーブルテレビとインターネットのセットなら初期費用や月額基本利用料がお得です。
くわしくはこちらの料金表(戸建て住宅用)をご覧ください。
戸建て住宅にお住いのお客様は、かんたん料金シミュレーションをご利用ください。
集合住宅にお住いのお客様は、サービス内容をご覧のうえ、KCNお客様センターにお問い合わせお願いします。
伝送制限をすることがありますか?
平均を著しく超える大量のトラフィックを送受信することで、他のお客様と共有していただいておりますネットワーク設備・帯域を専有するようなご利用をされて、その結果多くのお客様が通信速度・通信品質の悪化等の影響を被る事態となった場合、伝送量の制限をさせていただきます。
ベストエフォートとは何ですか?
通信環境、回線の状況などの諸条件によって速度が変化した場合に、通信速度を保証しないサービス形態のことをベストエフォートと呼びます。
Kブロードインターネットはベストエフォート型サービスのため、回線の混雑状況、お客様の通信環境などにより最大通信速度と実際の通信速度が異なる場合があります。
また、パソコンの性能、接続ツールの仕様などにより通信速度は制限されます。
「Kブロード光100メガプレミアム」「Kブロード光300メガプレミアム」「Kブロード光1G(ギガ)」の違いは何ですか?
「Kブロード光100メガプレミアム」は光ファイバーの1G(ギガ)アクセスラインを使った最大100Mbpsのベストエフォートサービスです。KCNからお客様宅の光端末装置までを1Gbpsのアクセスラインで接続し、光端末装置からパソコンへは100Mbpsで接続します。
「Kブロード光300メガプレミアム」は光ファイバーの1G(ギガ)アクセスラインを使った最大300Mbpsのベストエフォートサービスです。KCNからお客様宅の光端末装置までを1Gbpsのアクセスラインで接続し、光端末装置からパソコンへは300Mbpsで接続します。
Kブロード光1G(ギガ)は光ファイバーの1G(ギガ)アクセスラインを使った最大1Gbpsのベストエフォートサービスです。KCNからお客様宅の光端末装置までを1Gbpsのアクセスラインで接続し、光端末装置からパソコンへ1Gbpsで接続します。詳しくはこちらをご覧ください。
ただし、パソコンの性能、接続ツールの仕様などにより通信速度は制限されます。(パソコンの推奨環境についてはこちらをご覧ください)
IPv6の予定はありませんか?
IPv6につきましては、検討中です。
メッセンジャー・インターネット電話・VPNは使用できますか?
ご利用されるサービスが必要とするIPアドレスの種類とご契約の内容によりご利用いただけない場合がございます。詳しくはサービス提供元にお問い合わせください。
固定グローバルIPアドレスを利用することができますか?
ご利用いただくことは可能です。ご利用を希望される場合は、固定グローバルIPアドレスを付与するオプションサービスをご利用ください。詳しくはこちらを参照ください。
「Kブロード1・3・5・10」の低速プランで利用していたパソコンを「Kブロード光インターネット」で利用することができますか?
パソコンが推奨環境を満たしていない場合には、速度が向上しない等の症状がでる場合がございます。「Kブロード光インターネット」をお楽しみいただくための推奨環境はこちらを参照してください。また、LANボード等が100BASE-Tまたは1000BASE-T対応になっているかご確認ください。
※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。