コールセンター業務(契約社員) |
||
---|---|---|
![]() |
. |
テレビを中心に情報通信サービスを 奈良県内で提供。 経験者および未経験の方でも インターネットに興味のある方歓迎! 駅徒歩すぐの通勤しやすい職場です。現在活躍中の スタッフも未経験からのスタートが多く、未経験の気持ちが 分かるスタッフばかりです。わからないことや 疑問に思ったことも質問しやすい職場です。 |
担当者より |
★テレビやインターネット、携帯電話が好き ★パソコン入力作業が得意 ★地域のお客さまの力になりたい! 1つでも当てはまれば是非ご応募ください。 |
---|---|
連絡先 |
〒630-0213 生駒市東生駒1丁目70番1号 近鉄東生駒ビル3階 近鉄ケーブルネットワーク株式会社 担 当 : 総務部 金井 ・ 岡本 TEL : 0743-75-5510 (直通) E-mail : saiyo@kcn.ad.jp ご不明点はお気軽に上記までお問合せください。 |
コールセンター スタッフインタビュー
|
応募のきっかけは?
|
|
営業部 お客様センター勤務 女性 |
||
どんなお仕事ですか? 新規契約をご希望のお客様へは、サービス内容のご案内をしたり、営業担当が訪問する日程調整をすることが多いです。
また、既に契約されているお客様からの料金の問合せや契約内容見直しのご相談などのお問合せを電話でご案内しています。
|
職場の雰囲気は?
|
|
このお仕事のいいところ 経験豊かな担当者が多数在籍しているので、基本的なことから、難しい対応についてもしっかりアドバイスをもらうことができます。
そのため、仕事を通じてオペレーターとしてのスキルを日々磨いていくことができるのがこの職場のよいところだと感じています。幅広い年代の仲間が勤務していますので、よい刺激を受けながら毎日仕事をしています。
|
応募される方へのメッセージ
応募するときは、「私にできるだろうか?」と不安がありましたが、経験豊富なトレーナーに基本から指導を受け、勤務開始から3年を迎えることができました。 職場でいつも活力を頂いています。一緒に頑張りましょう!
|
|
応募のきっかけは?
|
|
営業部 お客様センター勤務 女性 |
||
どんなお仕事ですか? 「TVが映らなくなった」、「機器の操作方法を教えてほしい」、「TVを購入したので接続してほしい」などのお問い合わせに対応します。リモコン操作で簡単に改善できるようなお問い合わせもあれば、お客様宅の屋根裏からの配線等の確認が必要で電話ではすべて完了しないものもあり、技術部に連携して対応しています。
|
職場の雰囲気は?
コールセンターですし、職場の仲間と会話をするとお客様にこちらの私語も聞こえてしまう可能性があるのであまり大きな声では話せませんが、仕事のオンオフのけじめはしっかり付けられ、休憩時間には仕事のことやプライベートなことも楽しく話せる肩肘の張らない職場だと思います。 |
|
このお仕事のいいところ コールセンターではみなさん明るく親切な方が多く、仕事上でわからないことはどの方からも分かりやすく丁寧に教えてもらうことができます。
私はテレビに関するサポートを行うチームに所属しておりますが、細かい契約内容に関するお問い合わせが入った時にも、すぐそばに専門のチームの仲間がいるので、すぐ相談することができ、スムーズに業務をこなすことができています。
|
応募される方へのメッセージ
普段の生活でも身近なテレビの問い合わせ窓口ということで、私はあまり深く考えずに応募したかなと思いますが、難しいこともたくさんあり、1年以上勤めてもまだまだ経験したことのない問い合わせがあります。 教えてくださる方もすぐには覚えられる内容ではない為、長い目で見守っていただけますので、私のように少しずつ覚えていければ大丈夫だと思います。休みの希望もきいていただけるので長く勤めやすいと思います。 |
|
応募のきっかけは?
|
|
営業部 お客様センター勤務 女性 |
||
どんなお仕事ですか? インターネットが繋がらない、電話が繋がらない、メールの設定方法を教えてほしいといったお客さまからの問い合わせに対し、電話でサポートさせていただくお仕事です。
|
職場の雰囲気は?
|
|
このお仕事のいいところ パソコンやインターネット、メールなどに関する知識が豊富な方が多く、業務を通じて最新の情報が自然と入ってきます。もちろん仕事に活かすこともできますし、日常生活でも役に立っています。
|
応募される方へのメッセージ
最初は覚えることがたくさんあり、大変かもしれません。ですが、KCNのお客様センターは研修や周りのメンバーのサポートがある職場です。一度身につけた知識は仕事以外でも活かせて、非常に得るものが多いと思います。一緒に働ける日を楽しみにしています! |