寒さもやわらぎ、まわりの風景が春色に染まってきましたね。 |
![]() |
|||
キャンペーン期間:2019年3月1日~2019年5月6日予約受付分(5月31日までに開通) | |||
・本キャンペーンは店頭でのお申し込みに限ります。また、1世帯につき最大3契約(タイプa・d)までのお申し込みとなります。 |
|||
|
|||
■詳しくはKCNお客様センターもしくはKCNのお店にお問い合わせください |
■ 楽元気セミナー ~住まいと暮らしのぷらっとHOME~ | |||||||||
ル・シエル学園前南館(近鉄学園前駅南改札出てスグ)の2階で開催しています。 | |||||||||
|
|||||||||
■ タカラヅカ・スカイ・ステージ(CS154ch)3/27~3/31は無料放送! | |||
昨年11月よりハイビジョン放送がスタートしたKCNオプションチャンネル(有料)のタカラヅカ・スカイ・ステージ。より美しく、より彩(あざや)かになった映像を皆さまにご覧いただくため、3月27日(水)~3月31日(日)は無料放送を実施いたします! |
![]() (c)宝塚歌劇団 (c)宝塚クリエイティブ アーツ 原作/萩尾 望都「ポーの一族」(小学館フラワーコミックス) |
||
|
|||
■詳しくはコチラ | |||
■ 採用情報 ~ 2020年度新卒採用エントリー受付中 ~ | |||
2020年度新卒採用のエントリーを受付中です。エントリーいただいた皆さまへ、最新の採用情報・採用スケジュールをお送りいたします。「地域の皆さまの役に立ちたい!」と考えている方は、ぜひご応募ください。 皆さまからのエントリーをお待ちしております! ■詳細・エントリーはコチラ |
![]() |
||
【中途採用 / パート・アルバイト募集】 | |||
●一般事務(中途採用・パート) |
|||
![]() |
|
![]() |
町の気になるところ ~きづいち~ |
||
今回はタイトル通り、前から気になっていたお店に行ってきました。木津川市にある「きづいち」さんです。昔からあるお店で24号線を通る度に気になっていたお店です。たこ焼き目当てに仕事帰りにふらっと寄ってみました。 |
|||
![]() |
|
|
HARUKASベストセレクト 『おうち de ショッピング』 毎週(火)~(日)朝9時~・毎日昼3時~ほか |
||||
テレビを観ながらおうちで楽しくショッピングできる! |
|||||
![]() |
|
ハルカス散歩は、2019年3月をもって番組の放送を終了することとなりました。 長らくのご愛顧、ありがとうございました。 |
|||
![]() |
あべのハルカススタジオからお送りしているハルカス散歩。最新のトレンドや、様々な催し物の情報をお届けします。春のおでかけにお立ち寄りください♪ | |||
![]() |
3/15の放送は、あべのハルカス近鉄本店ウィング館9階催会場で3/11から3/20まで行われている、関西テレビの開局60周年と、あべのハルカスオープン5周年を祝って開催されるコラボレーション企画 カンテレグルメ大博覧会2019の様子を特集しています。番組では数ある美味の中から、催事担当者のお勧め商品を紹介しています。 |
|||
|
||||
そして、 | 毎月第1金曜日に放送しているあべのアポロシネマ特選映画案内のプレゼント、 アポロシネマ提供映画鑑賞券プレゼントもスタートしています。 応募締め切りは3月21日までとなっていますので、ふるってご応募下さい! |
|||
■番組アーカイブスはコチラ ■映画鑑賞券応募はコチラ | ||||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
※クリックで画像拡大します。 | |||
今回は、東は「朱雀門ひろば」から西は「菅原天満宮」まで |
![]() |
体験の後は、「天平うまし館」に隣接する復原遣唐使船を見学。遣唐使を含め約150人が一隻に乗っていたと推定されているそうです。2本の帆柱には布ではなく竹を使った網代帆(あじろほ)が使われています。このような船で磁石も海図もない時代に星や太陽の位置をたよりに東シナ海へ航海したなんて…。すごいなぁ。 |
船から降りて「天平みつき館」へ。まず目に入ったのは、鹿や古墳など奈良がテーマのガチャガチャ。中でも、仏像ガチャガチャが一番人気なんだとか。ゆりちゃんもチャレンジすると…超レア!?阿修羅像がでてきました(^^)/ | ![]() |
![]() |
おしゃれな売店ICHIKURAさんには、奈良にこだわった「地元自慢の商品」や「奈良ゆかりの新旧お土産」がたくさん揃っています。食べ物から文房具など、お土産探しにはピッタリですね。 | |||
![]() |
ICHIKURAさんより、しかまろくんのボールペンを3名様にプレゼント! 今月のプレゼントよりご応募ください♪ |
![]() |
Cauda Coffeeさんより、カップオンコーヒーを2名様にプレゼント! 今月のプレゼントよりご応募ください。 |
![]() |
最後に、西大寺の春の知らせを感じに、梅が咲く日本最古の天満宮、菅原天満宮さんを訪れました。今年は開花が早く、見ごろは3月上旬でした。 書道三聖人の一人、菅原道真誕生の地として「筆」にゆかりのあるこちらの天満宮では、毎年春分の日に「筆祭り」が行われます。お祭り当日に使用済みの古い筆を持っていくと、新しい筆と交換してくださり、古い筆は感謝の気持ちを込めて筆塚に供養されます。「道具」として使われている筆に感謝の気持ちを伝える、そんな伝統行事を知り、普段は忘れがちな、ものを大切にする気持ちを改めて思い出しました。 ほかにも、高校生による「大字書き」や筆づくり体験など楽しいイベントが盛りだくさんな筆祭り。3月21日、ぜひ古い筆を持ってお祭りに行ってみてください♪ |
![]() |
||
![]() ※筆祭りについて詳しくはこちら |
![]() |
|
■ P R コーナー ■ |
![]() |
|||
≫メール配信の確認、停止、再開は下記アドレスからお願いします。 |
●@以降がkcn.ne.jpまたはkcn.jpのお客様 | ●@以降がkinet-tv.ne.jpのお客様 |
KCNまがじん編集室 kcn-mag@kcn.ne.jp | ||
編集担当 ●ゆりちゃん ●かなちゃん | ||
※すべての金額はPRコーナーを除き、消費税抜きの価格です。 |
(C)1996 Kintetsu Cable Network Co.,Ltd. |