![]() |
| 2019 10 | ≫最新号を見る |
|
![]() |
写真/鹿川隧道近くにて |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
わずか9年の幻「大仏鉄道」 | 桜井市「5社寺」近くのおすすめカフェ | |||
■ さんぽ旅を読む | ■ぐるっと奈良を読む | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
旅する蝶「アサギマダラ」/曽爾村 | 地元に愛されるケーキ屋「ツア・クローネ」 | |||
■コマド里を読む | ■KCN京都通信を読む ■KCN京都相談会の開催日時はコチラ! |
|||
![]() |
![]() |
|||
Win7サポート終了の対策できていますか? Joshinポイントプレゼントあり! | ||
KCNで無料でご訪問し、お客様のパソコンの状態を確認いたします! | ||
![]() |
||
■KCNはコチラ | ||
入場無料!「忍たま乱太郎」キャラクターショー開催! |
||
KCN、NHK奈良放送局の共催で「忍たま乱太郎」キャラクターショーを開催します。オリジナルストーリーによるステージショーと写真撮影会など楽しさ盛りだくさん!ぜひご応募ください! |
||
![]() |
||
■ご応募はコチラ ■詳しくはコチラをご覧ください。 | ||
10月限定!J SPORTS 4キャンペーンのお知らせ | |||
【KCNオプションチャンネル(有料)】J SPORTS 4(HD:132ch) |
|||
KCNとこまどりケーブルで、J SPORTS 4を10月中に視聴開始されたお客様に限り、1ヵ月の月額視聴料1,300円で最大2ヵ月間(視聴開始日から11月末まで)ご視聴いただけます。 |
|||
■詳しくはコチラ ■番組情報やプログラムは「J SPORTS」のホームページをご覧ください。 | |||
『サベージ・キングダム 3:戦乱の幕開け』 | |||
【放送チャンネル】ナショナル ジオグラフィック(HD:142ch SD:259ch) 【放送日】二ヶ国語:10/31~(毎週木曜21時) 字幕:11/1~(毎週金曜23時)放送開始! |
|||
|
ボツワナの大地で、ハイエナの群れがライオンから王座を奪った。しかし、ヒョウやチーター、リカオンも王座を狙い、ライオンも復権を目論む。果たして王座は誰の手に? |
||
■詳しくは「ナショナル ジオグラフィック」のホームページをご覧ください。 |
![]() |
ナショナル ジオグラフィックより、絵本「ずっとずっとかぞく」とPHOTO ARKのポーチを2名様にプレゼント!今月のプレゼントよりご応募ください♪ | ||
スペースシャワーTV 10月のオススメ番組 『ローカリズム』 |
|||
|
|||
|
ゲストアーティストのゆかりの地に高橋優が訪問し、思い出の地や彼らが紹介したい場所を巡る番組。慣れ親しんだ地にいるからこそ出てくる、普段見ることができない一面や話した事のないエピソードが続々登場。ゲストの知られざる素性に迫ります! |
||
|
|||
■詳しくは「スペースシャワーTV」のホームページをご覧ください。 |
![]() |
スペースシャワーTVより、超音波スタンド式ビアサーバーを1名様にプレゼント! |
||
|
![]() |
KCNテックガイド | |||
![]() |
LANケーブルの規格と形状についてご説明します! ■KCN TEC Guide を読む |
||
ご加入者様無料!大人気のKCNの教室・寺子屋 | |||
![]() |
● KCN 橿原支店 10/18(金) ● KCN 橿原支店 11/15(金) ● KCN 本社 11/16(土) |
||
![]() |
● KCN 橿原支店 10/12(土) ● KCN STATION エコール・マミ店 10/16 (水) ● KCN 本社 10/27(日) ● KCN STATION イオンモール橿原店 11/1(金) |
||
![]() |
スマホの操作や、テレビの録画方法など、分からないことを誰かに相談したい…とお困りではないですか?1回1時間、KCNのスタッフがマンツーマンで解決します! | ||
※定員に達した場合はお断りをする可能性がございます。あらかじめご了承ください。 | |||
どなたでもご参加いただけます!楽・元気セミナー | |||
![]() |
楽・元気セミナー ~住まいと暮らしのぷらっとHOME~ ル・シエル学園前南館(近鉄学園前駅南改札出てスグ)の2階で開催しています。 【スマートフォン体験講座】 受講料:無料 / 持ち物:筆記用具 ●初めての方に超かんたん Android編(シンプルスマホ) 10/18(金)13:30~15:30 |
||
■楽元気セミナー情報を見る | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
奈良食巡り「いとをかし」 【放送日】毎週(月)昼12時~ ほか(月1回更新) |
||
奈良にある美味しいグルメスポットを「食べることが大好き!」木戸優希がお届けします。この番組を見ればブラリのんびり♪食巡りできること間違いなし。みなさんのオススメのお店、行ってみたいお店がございましたら番組までどしどしメッセージをお寄せくださいね! |
|||
![]() |
![]() |
大和野菜たっぷりレシピ 今月は「柿とアボカドの粒マスタード和え」 |
||
柿は栄養価がとても高い果物です。なかでもビタミンCを多く含み、美肌効果や抗炎症作用、貧血予防、ストレス軽減などに効果があります。 |
|||
■レシピを見る | |||
![]() |
120年前に京都の加茂駅から奈良の大仏駅に開通した”大仏鉄道”。 赤いイギリス製の蒸気機関車が伊勢や名古屋方面からの大仏参拝客を乗せてにぎわっていたそう。 わずか9年で廃線し幻となった今でも、随所に歴史的な遺構が残されています。 今回は特別に大仏鉄道研究会の方にガイドをしてもらいながら歩きました。さぁ~出発進行! |
|||
![]() |
|||
※クリックで画像拡大します。 |
(1)赤橋 城山台公園(大仏鉄道公園)からスタートし、最初のスポット「赤橋」へ。明治時代から残るイギリス積みされた赤レンガの美しさに驚かされます。西から夕陽があたって赤く見えるから赤橋と名付けられたそうですよ。この上を大仏鉄道が走っていたんですね~。 |
![]() |
![]() |
(2)梶ヶ谷隧道 赤橋からすぐ近くにも遺構スポットが!当時は用水路が下に流れ、農作業の方が行き来する隧道として使われていました。側壁の御影石とレンガのアーチを眺めながら通り抜けると、目の前にのどかな田園風景が広がっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
(5)松谷川隧道 坂上の社章裏の階段を下り、いも畑の奥に遺構を発見。1枚1枚微妙に色が異なるレンガがまるで絵画のよう。 |
(6)タツタタワー 木津川市の特産品である筍を彷彿とさせるタワー。木津南配水池の建物だそうです。 門前に大仏鉄道の看板を発見! |
![]() |
(9)国境食堂 しっかり歩いてはらぺこ。今回は、KCN社員にも大人気の国境食堂でがっつり男飯(^O^)! 京都と奈良の県境にあるこちらの食堂では、めちゃくちゃ大きいカツ丼(大)が有名です!なんといってもそのサイズ。直径25cmのお椀にどぉーーんと大きなカツが2枚乗っています。卵はとろとろ、しんなりした玉ねぎはほんのり甘くどこかなつかしい味。ボリューミーなので、ゆり・かな2人で分けていただきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
(10)黒髪山トンネル跡&黒髪橋 最後の遺構スポットに到着。かつてはこの橋の下に京都~奈良を繋ぐ、約86mのトンネルがありました。昭和41年に取り壊され、現在は奈良市内で一番高い跨道橋として残っています。 さあ、登ろう!ということで、旧ドリームランド跡地横の細い山道に入ります。生い茂る草、急な坂道、滑りやすい土。疲れたふくらはぎの最後の力を振り絞って、がんばって登ります。やっとの思いで、黒髪橋に到着すると、目の前には若草山や大仏殿など緑豊かな大和の風景が広がっていて超絶景。疲れも忘れることができました (´▽`) |
|||
![]() |
(11)大仏鉄道記念公園 へろへろになりながらゴールの大仏駅跡記念公園に到着。機関車の動輪モニュメントを見ながらお茶で乾杯。ぷは~。 幻の大仏鉄道の旅、いかがでしたか?120年前の遺構が現在の風景に溶け込んでいるこの姿を、歴史的背景を学びながら見学すると、まるでタイムスリップしたように当時を感じることができます。みなさまもぜひ、大仏鉄道を旅してみてください♪ |
![]() |
|||
![]() |
今回ご協力くださった大仏鉄道研究会様より、「大仏鉄道物語」を1名様、「絵葉書セット」を2名様にプレゼント!今月のプレゼントよりご応募ください。 |
≫メール配信の確認、停止、再開はこちらからお願いします。 |
KCNまがじん編集室 kcn-mag@kcn.ne.jp | ||
編集担当 ●ゆりちゃん ●かなちゃん | ||
※すべての金額はPRコーナーを除き、消費税抜きの価格です。 |
(C)1996 Kintetsu Cable Network Co.,Ltd. |