![]() |
| 2020 03 | ≫最新号を見る |
|
![]() |
写真/海龍王寺の雪やなぎ |
さんぽ旅で訪れたお寺で雪やなぎが咲き始めていました。小さな花が咲く姿がけなげで愛らしいことから「愛らしさ」や「愛嬌」が有名な花言葉となっていますが、花が咲いたやわらかな枝がゆらゆらと風に揺れる姿から「静かな思い」という花言葉もあるそうです。純粋で誰にも言えない思い。雪やなぎを花束にしてプレゼントすれば、そんな気持ちが伝わるかもしれませんね。 | |||
◆「2019年写真広場」展示中! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
新大宮さんぽ「大和一の雪やなぎ」 | 超有名★高田千本桜 | |||
■ さんぽ旅を読む | ■ぐるっと奈良を読む | |||
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
|||
下北山村のコワーキングスペース「BIYORI」 | ぷらっと美術館へ行こう「薬師寺展」 | |||
■コマド里を読む | ■KCN京都通信を読む ■KCN京都相談会の開催日時はコチラ! |
|||
![]() |
![]() |
大好評!KCNモバイルサービス「Kモバ」商品券10,000円分のキャンペーン実施中! | |||
|
スマホの月額利用料、高くないですか? Kモバならデータ通信+音声通話で月額1,380円~。不安な操作もKCNのお店でばっちりサポートします★ぜひご検討ください! ★★期間限定キャンペーン実施中★★ Kモバを契約で商品券10,000円分がゲットできるキャンペーンを実施中!今ならぜったいおトク! |
||
■KCNモバイルサービス「Kモバ」について詳しくはこちらをご覧ください。 | |||
KCNグループ限定『WOWOW』キャンペーンのお知らせ | |||
【放送チャンネル(オプションチャンネル(有料))】WOWOW(BS191~193ch) | |||
![]() |
いま、KCNグループ経由でWOWOWにご加入いただくと、抽選で7名様にデロンギ コーヒーメーカーが当たるお得なキャンペーンを実施中! 4月から7月にかけて劇場版 平成仮面ライダー44作品を放送!これに先駆けて3月には、佐藤健、福士蒼汰、菅田将暉ら人気俳優が出演した7作品を厳選してお届け! ■キャンペーンについて詳しくはこちら ■番組情報やプログラムはコチラ→「WOWOW」 |
||
カートゥーン春休みスペシャル 映画きかんしゃトーマスWeek | |||
【放送チャンネル】海外アニメ!カートゥーン ネットワーク(HD:171ch) 【放送日】3/30(月)~4/5(日) 12:00~13:15 ※一部CS初放送 |
|||
![]() |
2020年に原作出版75周年を迎える「きかんしゃトーマス」。 劇場版最新作「映画 きかんしゃトーマス チャオ! とんでうたってディスカバリー!!」が、4/3(金)から公開されます! 公開に先駆けて、劇場版「映画 きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち」をCS初放送!他にも劇場版「映画 きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物」など、7作品をお送りします。ぜひご覧ください。 |
||
■番組情報やプログラムはコチラ→「海外アニメ!カートゥーン ネットワーク」 |
![]() |
海外アニメ!カートゥーン ネットワーク様より「映画 きかんしゃトーマス チャオ! とんでうたってディスカバリー!!」の親子鑑賞券(ムビチケ)をペア15組30名様にプレゼント!!今月のプレゼントよりご応募ください♪ | ||
![]() |
![]() |
KCNテックガイド | |||
![]() |
突然テレビが映らなくなった!原因はなんだろう?? ■KCN TEC Guide を読む |
||
![]() |
![]() |
ホトケ女子のぶらりまいり 【放送日】3月13日(金)夜9時30分~ほか |
||
大好きな仏像や奈良をPRするため「奈良ひとり観光協会!?」というキャッチコピーで、フリーランスで活動中の安達えみが独自の視点で奈良の寺社をぶらりとまいります!皆さんがよく知る寺社の新たな発見があるかも? |
■KCNファミリーチャンネルのHPを見る ■YouTubeを見る | |||
![]() |
![]() |
大和野菜たっぷりレシピ 今月は「大和寒熟ほうれん草と厚揚げのカレー炒め」 |
||
大和寒熟ほうれん草は、寒さにあたることでゆっくりと大きくなり、糖度が増して甘くなります。糖度10%以上のものだけが「大和寒熟ほうれん草」として出荷されます。苦みが少なくとっても甘いので、和え物やサラダにしても美味しいです。 |
|||
■レシピを見る | |||
![]() |
春になると佐保川の桜はとても有名ですが、 この辺りに「大和一の雪やなぎ」があることをご存知ですか? あまり雪が降らなかった今年、春の雪を探しにいきました♪ |
|||
![]() |
|||
※クリックで画像拡大します。 |
旅行・留学の安全祈願に 新大宮駅を降りて北西へ。「海龍王寺」にやってきました。天平時代、遣唐使の玄ぼうが海で嵐にあった際に「海龍王経」を唱え、無事に奈良に帰朝しました。このことがお寺の名の由来です。本堂には海と平和の祈願法要として、各地の海水が奉納されています。光輝く海水がなんとも神秘的。安らかなお顔の十一面観音の前で静かに目を閉じると心が落ち着きます。 |
![]() |
![]() |
西金堂には奈良時代の塔で唯一現存している五重小塔が。時代が変化する中、美しいものは変わらずずっと残るんだなぁとしみじみ。着飾らない本来の寺の姿に「美しさ」を感じました。 境内の龍のような立派な松の前で記念撮影。3月下旬ごろになると、春を告げる雪やなぎが境内いっぱいに咲くそうです。春の雪景色に桜が花を添える美しさは「大和一の雪やなぎ」と呼ばれているんですよ。 |
|||
![]() ![]() ![]() ※写真は昨年3月下旬ごろに撮影されたものです |
||||
【海龍王寺 春季特別公開】十一面観音特別開帳 3月23日~4月7日に、本尊・十一面観音菩薩立像(重文)や寺宝などが特別公開されます。 光明皇后が自ら刻まれた像をもとに造られた金泥の十一面観音菩薩立像のお姿は、見ていると心がすっと安らぎます。この機会にぜひおでかけください。 →詳しくはこちら |
![]() |
![]() |
POWER OF FOODさんより「ちになるおちゃ(当帰×レモングラス)」「ちになるふりかけ(当帰)」を各3名様にプレゼント!今月のプレゼントよりご応募ください♪ | ||
カフェのような漢方サロン お隣の「漢方サロン cojica」さんにも立ち寄りました。漢方の相談ってちょっと敷居が高い感じですが、外観からまるでカフェのような雰囲気。リラックスしながらカウンセリングを受けて、その人の不調に合わせた煎じ薬を生薬から作ってもらえます。漢方がオシャレにもっと身近に感じられる素敵なお店ですよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
地元の思い出手焼きせんべい 一条通りを東に行くと手焼きせんべいの老舗「畠山製菓」さんがあります。鉄の焼き型で1日1000枚以上のせんべいを手焼きされており、老若男女問わず、おいしい匂いに誘われてくるとか。おすすめはそら豆入り「ビンズせんべい」。変わらない思い出の味っていいですね~。 |
佐保川でのほほん 駅までの帰りは佐保川沿いをのんびりおさんぽ。鮮やかなピンクの河津桜が咲いていました。ベンチに座って畠山製菓さんのベビーカステラをいただきながら、一足早くお花見気分。佐保川の川路桜祭りは3月28日~4月5日まで開催される予定です。春はもうそこまできていますね♪ |
||
![]() ![]() ![]() |
※イベントの開催状況を事前にお調べのうえお出かけください | ||||||||
≫メール配信の確認、停止、再開はこちらからお願いします。 |
KCNまがじん編集室 kcn-mag@kcn.ne.jp | ||
編集担当 ●ゆりちゃん ●かなちゃん | ||
※すべての金額はPRコーナーを除き、消費税抜きの価格です。 |
(C)1996 Kintetsu Cable Network Co.,Ltd. |