近鉄ケーブルネットワーク株式会社

サイト内検索

お問い合わせKCN Facebook

サービス一覧ケーブルテレビインターネット電話KCNモバイルサービスfamilyチャンネルご契約者様用ページはこちら
サービス内容

ホームページのアドレスはどのようになるのでしょうか?

ホームページのアドレスは web#.kcn.jp/*****/ となります。

※「#」には加入時期に応じて1、2、3…等の数字が入ります。

KCN-Netでは、CGIやSSIは使用できますか?

KCN-Netでは、CGIはお使いいただけますがSSIはお使いいただけません。

CGIご利用希望の際は、 こちら を参照ください。

なお、CGIのプログラムなどの中身につきましては、サポート致しかねますので、よろしくお願いします。

 

一般ユーザー用ホームページエリアでご利用いただける言語は、Perlのみです。

ホスティングサービス をご利用の場合は、PerlとPHPをお使いいただけます。

1契約に付き1台の専用サーバをご利用いただく、 ハウジングサービス をお使いいただく場合は、データベースソフトやご希望の言語をインストールしてお使いいただけます。

KCN-Netではカウンタサービスを行っていますか?

ご自由に利用していただけるカウンタをいくつかご用意しております。

使用方法は こちら をご覧ください。

独自ドメインは利用できますか?

KCN-Netで独自ドメインをご利用いただくには、ホスティングサービスもしくはハウジングサービスをご契約いただく必要があります。

詳しくは KCNクラウドサービスのページ を参照ください。

Ruby、PHP、JSP、ASP等の言語は使えますか?

KCN-Netの一般ユーザー用ホームページエリアでお使いいただける言語は、Perlのみです。

ホスティングサービスをご利用の場合は、PerlとPHPをお使いいただけます。

 

1契約に付き1台の専用サーバーをご利用いただく、ハウジングサービスをお使いいただく場合は、データベースソフトやご希望の言語をインストールしてお使いいただけます。

ブログは利用できますか?

現在KCNではブログサービスは行っておりません。KCNのWebサーバではCGIが使えますので、ご自分のホームディレクトリにブログ用ソフトをインストールしてご利用いただくことは可能です。

ただし、一般ユーザー用ホームページエリアではPerlの標準モジュールのみが利用可能であること、MySQL等のデータベースがご利用いただけないことから、利用できる機能が制限されたり(サムネイル機能が使えない)、編集時の動作が重い場合がありますので、ご了承ください。

ホスティングBasic をご利用の場合は、PHPとMySQLがご利用いただけますので、インストール可能なソフトの範囲は広がります。詳しくは こちら を参照ください。

 

また、個々のソフトのインストールに関してはサポート外となっておりますので、提供元の説明に従い、ご自分でインストールお願いいたします。

 

  

※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。

ご利用までの流れ 資料請求/お問い合わせ お申し込み
KCNお客様センター
パートナーショップ