近鉄ケーブルネットワーク株式会社

サイト内検索

お問い合わせKCN Facebook

サービス一覧ケーブルテレビインターネット電話KCNモバイルサービスfamilyチャンネルご契約者様用ページはこちら
 

 -インターネット- 利用方法について 

 

インターネットが繋がらないのですが、どうすればよいですか?

まずは「インターネットができないその時に」をご参照ください。
記載内容を試したうえで繋がらない場合はKCN-Netサポート(0120-333-892)までお問い合わせください。

どんなルータを使えばよいですか?

ブロードバンドルータであればどのメーカーの機器でもおおむねご利用いただけます。機器の設定などに関しては、各機器のメーカーへご確認ください。
KCNでは、レンタルの無線ルータをご用意しております。ご利用環境に合わせて機種をお選びいただけます。
詳しくはこちら

パソコンを買い替えたのですが、どうすればよいですか?

ケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)と直接つないでご利用される場合は、配線変更後、端末の電源の抜き差しを行ってください。ルータを利用されている場合はルータと配線、もしくは無線設定を行ってください。ご不明な点がございましたら、KCN-Netサポート(0120-333-892)までお問い合わせください。

近くで雷が鳴っているとき、何か気をつけることはありますか?

雷が鳴っている場合は、ケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)の電源をコンセントから抜いていただき、ケーブルモデムや光端末装置(D-ONU)からLANケーブルも外しておいてください。ただし、光電話やIP電話をご利用の場合、ケーブルモデムや光端末装置(D-ONU)の電源を切っておられる間、電話をご利用いただくことができませんのでご注意ください。また、パソコン、ルータ等にも落雷による過電流が流れることによる故障が発生する場合もありますので、これらのコンセントも抜いておかれるようにおすすめします。

長期間旅行に出かけるのでケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)のコンセントを抜いてよいですか?

ケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)はKCNと随時通信を行っており、内部のソフトウェアの書き換え等も行っておりますので、雷発生時等一時的にコンセントを抜いていただく以外は、電源は常に入れていただくようお願いいたします。電源が入っていない状態が長期にわたった後に再度電源を入れられた場合、接続できないことがございます。その際にはKCN-Netサポート(0120-333-892)までお問い合わせください。

※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。