近鉄ケーブルネットワーク株式会社

サイト内検索

お問い合わせKCN Facebook

サービス一覧ケーブルテレビインターネット電話KCNモバイルサービスfamilyチャンネルご契約者様用ページはこちら
 

 Kブロードフォン サービスについて

モデムのある部屋と別の部屋にKブロードフォンを設置できますか?

可能ですが、新たに配線を行う場合別途工事費用が必要となります。

着信、発信履歴の確認はできますか?利用明細を発行できますか?

着信履歴はお使いの電話機でご確認ください。
発信履歴は過去5ヵ月分の確認ができます。
発信履歴の確認ができる利用明細はこちら
紙面での利用明細を送付希望の場合は、有料にて承ります。

Kブロードフォンでかけたときに、発信者番号が通知されますか?

発信者番号通知が標準となっております。通常は相手先にお客様のIP電話番号(050-XXXX-XXXX)が表示されるようになっております。
相手先の電話番号の前に「184」を付けて電話をかけることにより、お客様のIP電話番号が相手先に表示されなくなる番号非通知が可能となります。
※電話番号表示は、電話をかける相手先全てに表示されるものではありません。相手先の電話機種・加入サービス等によって表示されないことがあります。

電話番号は選べますか?

電話番号はお選びいただけません。

国際電話への発信はできますか?

発信いただけます(一部発信できない国あり)。発信方法はこちらをご覧ください。

電話のダイヤル方法は変わりますか?

これまでと同じ操作でおかけいただくことができます。 ただし、一般電話の市内通話についても、市外局番からダイヤルしていただく必要があります。

通話中にインターネットは利用できますか?

ご利用いただけますが、回線速度やインターネットのご利用状況によってKブロードフォンの音質に影響がでる場合がございます。特にファイルサイズの大きいファイルをダウンロードまたはアップロードしている場合やストリーミング映像をご覧になっている場合などは、一時的に音質が低下する、あるいは途切れる可能性がございます。

110番、119番などの緊急電話番号にかけられますか?

110番、119番などの3桁の電話番号は、IP電話からおかけいただくことができません。
詳しくはサービス対象外電話番号一覧をご覧ください。

FAXは利用できますか?

FAXが正常に送受信されない場合があります。FAXを確実に送受信するためには、Kブロードフォン以外の電話回線での利用をおすすめします。

割込通話は利用できますか?

割込通話はご利用いただけません。

全国どこへでもかけられますか?

地域によらず日本国内の一般加入電話へ3分8.69円でおかけいただけます。
詳しくはこちら

携帯電話への発着信はできますか?

発着信は可能です。

※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。