近鉄ケーブルネットワーク株式会社

サイト内検索

お問い合わせKCN Facebook

サービス一覧ケーブルテレビインターネット電話KCNモバイルサービスfamilyチャンネルご契約者様用ページはこちら
ご検討の方へ
 お見積り/訪問・来店説明
お申し込みはこちら
 資料請求/お問い合わせ
資料請求はこちら
 オンラインでのサービス説明
オンライン説明はこちら

故障について

通信できなくなりました

SIMカードが認識されない、正常に通信できない等、問題が発生した場合は、まず以下の操作をお試しください。
・電波状態の良い場所でお試しください
・機器の電源を入れ直して再起動をお試しください
・SIMカードを端末から抜き、表面を柔らかい布で拭いた後、SIMカードを挿入し直してください

  
上記操作後、APNの情報等を設定して通信が可能になるかご確認ください。
既に設定を行っているにも関らず問題が改善しない場合は、以下の操作をお試しください。
・現在の設定とは別に、新規にAPN設定を作成してください
・設定を保存後、端末を再起動してください
・Webブラウザから検索を行い、通信が開始されるかご確認ください
・「データ通信」がOFFになっている場合は、ONに変更してください
・「機内モード」や「Wi-Fi」が有効になっている場合は、無効に変更してください
・端末によっては初期化が必要な場合があります
 
APN設定画面が表示されない、データ通信が有効にならない等の場合、端末自体に問題が発生している可能性があります。このような場合は、端末側で何らかの制限がないか等について、端末の各メーカーにご相談ください。

端末でアクティベーションができない

端末によっては、アクティベーションの際、インターネット接続環境が必要な場合があります。そのため、アクティベーションの際は、あらかじめAPNの設定をしたうえで、お試しください。
APNを設定できない場合は、Wi-Fi等の環境でインターネットへ接続し、アクティベーションが可能となるかご確認ください。上記をお試しいただいてもアクティベーションができない場合は、端末の各メーカーへお問い合わせください。

速度が遅い

KCNモバイルサービスタイプaでは3日間の通信量が「6GB」を超えている場合は通信速度の制限(200kbps:制限中はデータチャージを使用しません)を行います。ただし200kbpsでの通信では制限はありません。

音声通話が繋がらない・発信音が鳴らない

・ご利用プランをご確認ください
KCNモバイルサービスタイプaは、ご契約コースによって音声通話がご利用いただけます。
音声通話機能付きSIMカードおよび通話定額機能付きSIMカードでは音声通話はご利用いただけますが、SMS機能付きSIMカードでは音声通話はご利用いただけません。
 
・電波状態をご確認ください
アンテナ強度が弱い場合は、電波状態の良好な場所でお試しください。
 
・障害情報をご確認ください
ご利用の回線に障害が発生している場合やメンテナンスが実施されていると音声通話がご利用いただけない場合がございます。KDDIの障害情報、メンテナンス情報をご確認ください。
 
・機器を再起動してください
機器の動作に問題が発生している可能性が考えられるため、機器の電源を入れ直してください。
 
・SIMカードを差し直してください
SIMカードが正常に認識されていない可能性がありますので、SIMカードの抜き差しや端末の再起動をお試しください。また、SIMカードに汚れ等が付着している場合は正常にご利用いただけない場合がございますので、柔らかい布で拭き取ってください。

端末にインストールされているアプリが利用または更新できない

通信キャリアが提供しているアプリは利用または更新できない場合があります。

   

※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。

ご利用までの流れ 資料請求/お問い合わせ お申し込み
KCNお客様センター
パートナーショップ