Q
インターネットが繋がらないのですが、どうすればよいですか?
A
- メンテナンス情報や障害情報に該当する情報ないかご確認ください
- ケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)のランプの状態をご確認ください
- ルータを設置している場合は、ルータのランプの状態をご確認ください
<例:1G対応Wi-Fi(NEC製 Aterm WG1200DM4)の場合>
「ACTIVE」緑色点灯…インターネット通信が可能
「ACTIVE」消灯………インターネット未接続 - ルータを設置している場合は、ルータ背面のスイッチをご確認ください
<例:NEC製のルータモード>※ルータ1台接続の場合
MODEのスイッチが「RT」になっているか - 接続している端末機器の再起動を行ってください
(1)パソコン等の電源を落としてください
(2)ルータのコンセントを抜いてください
(3)ケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)のコンセントを抜いてください
(4)ケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)のコンセントを差してください
(5)ケーブルモデムまたは光端末装置(D-ONU)起動後2~3分待って、ルータのコンセントを差してください
(6)ルータ起動後2~3分待って、パソコン等の電源を入れてください - インターネット接続ができるかお試しください
KCNの光電話サービスをご利用の場合は、電話が使えるかどうかもあわせてご確認ください - 1~5をお試しいただいても改善しない場合は、KCN-Netサポート(0120-333-892)までお問い合わせください。
※ルータの表示は、機種によって表示が異なります。詳しくは使用されている機種の取扱説明書をご確認いただくかメーカーへお問い合わせください。
※コンセントやケーブルはしっかりと奥まで差し込んでください。
※KCNの光電話サービスをご利用の場合、光端末装置(D-ONU)の電源を切ると一時的にサービスが利用できません。あらかじめご了承ください。
[回答最終更新日:]