お問い合わせ お問い合わせ オンライン申し込み

インターネットに関するよくあるご質問

A
  メールの設定をするためには「アカウント」や「初期パスワード」等の入力が必要です。
    【登録のご案内】をお手元にご用意ください。

1.Outlook2016 (2013) を起動します。
a.[Outlook2016 (2013) スタートアップ]の画面が表示される場合………2-a
b.[Outlook2016 (2013) スタートアップ]の画面が表示されない場合……2-b
へお進みください。

2-a.[Outlook 2016 (2013) へようこそ]の画面が表示される場合
(1)スタートアップの画面で【次へ(N)】をクリックします。

(2)『電子メールアカウントの追加』の画面が表示されます。
【はい(Y)】が選択されていることを確認し、【次へ(N)】をクリックします。

2-b.[Outlook 2016 (2013) へようこそ]の画面が表示されない場合
メニュータブの【ファイル】をクリックします。

左側に表示されるメニューから【情報】をクリックし、
【アカウントの追加】をクリックします。

3.『自動アカウントセットアップ』の画面が表示されます。
【自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする
(手動設定)(M)】を選択して、【次へ(N)】をクリックします。

4.『サービスの選択』の画面が表示されます。
【POPまたはIMAP(P)】を選択して、【次へ(N)】をクリックします。

5.『POP と IMAPのアカウント設定』の画面が表示されます。
以下の項目を入力し、【詳細設定(M)】をクリックします。

-ユーザー情報-

電子メールアドレス(E) 電子メールアドレスを入力
例) kintetsu-tarou@kcn.jp

このサーバーでは暗号化された接続
(SSL/TLS)が必要

チェックを入れる

-サーバー情報-

アカウントの種類(A) 「IMAP」を選択

受信メールサーバー(I)

受信メールサーバ(POP3/IMAP)
例) pop1.kcn.jp

送信メールサーバー(SMTP)(O)

送信メールサーバ(SMTP)
例) smtp.kcn.jp

-メールサーバーへのログオン情報-

アカウント名(U) アカウント

パスワード(P)(*で表示されます)

初期パスワードまたは
変更している場合はそのパスワード

パスワードを保存する(R)

チェックする

6.『インターネット電子メール設定』の画面が表示されます。
送信サーバータブをクリックします。
【送信サーバー(SMTP)は認証が必要(O)】にチェックを入れ、
【受信メールサーバーと同じ設定を使用する(U)】を選択します。

7.詳細設定タブをクリックします。
サーバーのポート番号を以下の通り入力して、【OK】をクリックします。

受信サーバー (IMAP)(I) 993

使用する暗号化接続の種類(E)

SSL

送信サーバー (SMTP)(O)

465

使用する暗号化接続の種類(C)

SSL

8.『POP と IMAPのアカウント設定』の画面に戻ります。
【次へ(N)】をクリックします。

9.『テスト アカウント設定』の画面が表示されます。
【閉じる(C)】をクリックします。

10.『すべて完了しました』の画面が表示されます。
【完了】をクリックします。

以上で、Outlook 2016 (2013)の設定は完了です。

[回答最終更新日:

すべてのよくあるご質問

サービスから探す

カテゴリーから探す

キーワードから検索

検索キーワード例:「インターネット 繋がらない」、「支払い」

※キーワードを2つ以上入力される際は、キーワードとキーワードの間にスペースを入れてご入力ください。

※表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。

オンライン申し込み