お問い合わせ お問い合わせ オンライン申し込み

インターネットに関するよくあるご質問

Q
A

1.Thunderbirdを起動します。
画面右上の三本線をクリックし、『新しいアカウント』を選択します。



2.「メール」を選択します。



3.左記画面が表示されます。

氏名 名前を入力します(受信者側に表示されます)
例) 近鉄太郎
メールアドレス

【登録のご案内】に記載されている電子メールアドレス
を入力してください

例) kintetsu_tarou@kcn.jp



4.左の画面が表示されます。
各項目に【登録のご案内】に記載されている情報を入力し、「続ける」をクリックします。

プロトコル IMAP
ホスト名 受信メールサーバ(POP3/IMAP)
例) pop1.kcn.jp
ポート番号 993
接続の保護 SSL/TLS
認証方式 通常のパスワード認証
ユーザー名 【登録のご案内】に記載されている「アカウント」
を入力してください



5.左の画面が表示されます。
各項目に【登録のご案内】に記載されている情報を入力し、「テスト」をクリックします。
画面上部に[次のアカウント設定が、指定されたサーバーを調べることにより見つかりました]と表示されたことを確認し、「続ける」をクリックします。

プロトコル SMTP
ホスト名 送信メールサーバ(SMTP)
例) smtp.kcn.jp
ポート番号 465
接続の保護 SSL/TLS
認証方式 通常のパスワード認証
ユーザー名 【登録のご案内】に記載されている「アカウント」
を入力してください



6.左記画面が表示されますので、パスワードを入力し、「続ける」をクリックします。

【登録のご案内】に記載されている初期パスワードまたは変更している場合はそのパスワードを入力してください。



7.左記画面が表示されます。
アドレス帳、カレンダーに「見つかりませんでした」と表示される場合は、そのまま「続ける」をクリックします。
表示された場合は、同期する項目を選択して、「続ける」をクリックします。



8.左記画面が表示されますので、「完了」ボタンをクリックします。

以上で設定は完了です。

[回答最終更新日:

すべてのよくあるご質問

サービスから探す

カテゴリーから探す

キーワードから検索

検索キーワード例:「インターネット 繋がらない」、「支払い」

※キーワードを2つ以上入力される際は、キーワードとキーワードの間にスペースを入れてご入力ください。

※表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。

オンライン申し込み