近鉄ケーブルネットワーク株式会社

サイト内検索

お問い合わせKCN Facebook

サービス一覧ケーブルテレビインターネット電話KCNモバイルサービスfamilyチャンネルご契約者様用ページはこちら
KCN TOP » インターネット » ご利用までの流れ » 工事にあたって » 設備区分および取り扱い

設備区分および取り扱い

KCN設備のV-ONUや保安器および光端末装置(ONU)まで引込みしている光ファイバーや同軸ケーブルはKCN設備です。また、お客様宅に設置いたしますパワーインサーターやデジタルホームターミナルはKCN貸与品となります。お客様とKCN設備の設備区分は以下の通りです。
お客様の設備状況等により配線が異なりますが、設備区分は同様です。
エリアやご加入プランによって分配器やブースターを取り付ける場合があります。
※解約の場合はKCN設備の撤去および貸与品の返却が必要となります。

光ファイバー、同軸ケーブル、V-ONU、保安器、デジタルホームターミナル、光端末装置(ONU)が故障した場合にはKCNで修繕を行いますが、 故障の原因によってはお客様に修繕費をいただく場合があります。
※テレビ、パソコン、LANケーブル等の設備についてはKCNで責任を負いかねます。

光ファイバーはデリケートなものであるため、折り曲げたり力を加えたりしないでください。
※光ファイバーが破損した場合、レーザーダイオードの光源により目を傷める原因になりますので、その断面を覗かないでください。

V-ONUや保安器、ブースター、パワーインサーター等、お客様側で設置位置の変更や電源引き込み位置の変更を行わないでください。
※各機器の設置位置を移動させる場合はKCNまでご相談ください。
  

ご利用までの流れ 資料請求/お問い合わせ お申し込み
KCNお客様センター
パートナーショップ