お問い合わせ お問い合わせ オンライン申し込み

ケーブルライン

NTT西日本の加入電話回線に相当する部分をソフトバンク株式会社と提携し、現在の電話番号・電話機はそのままで、従来より安い月額基本利用料で電話が利用できる固定電話サービスです。
また、ホワイトコール24でさらにおトクな通話料を設定しています。

月額基本利用料

1,419

ケーブルテレビやインターネットと同時にご利用いただくとセット割引が適用になります(一部サービス除く)。

※別途ユニバーサルサービス料電話リレーサービス料、通話料が必要です。

※現在ご利用中の電話番号がない場合、引き続きご利用されない場合はソフトバンクより、新しい番号をご提供します。

※一部、引き続きご利用いただけない電話番号があります。

ソフトバンクケータイをお持ちのお客様はおトク!

ホワイトコール24

ホワイトコール24

ご自宅のケーブルラインから全国のソフトバンク携帯電話への国内通話が24時間無料になるサービスです。

※KCNへのお申し込みが必要です。

詳しくはこちら

おうち割 光セット

おうち割 光セット

KCNの光インターネットとケーブルラインでソフトバンクのスマホが永年毎月1,100円割引になるサービスです。

※KCNへのお申し込みが必要です。

詳しくはこちら

付加サービス

ケーブルラインをより便利にご利用いただくため、さまざまな付加サービスとおトクな付加サービスパックをご用意しています。

付加サービス

番号表示サービス かけてきた相手の電話番号が電話機等のディスプレイに表示されるサービスです。

※発信者番号表示対応機器が必要です。

440円/月
番号通知リクエストサービス 電話番号を「通知しない」でかけてきた相手に対し、通信設備上で「メッセージ」にて応答し、着信を規制するサービスです。

※ご利用には、番号表示サービスのお申し込みが必要です。

220円/月
キャッチ電話サービス 通話中に他の人から電話がかかってきた際、割込音でお知らせします。このとき電話機のフックボタンを操作することにより、通話中の相手を一時的に保留にして、後からかかってきた相手と通話できるサービスです。 330円/月
着信お断りサービス 迷惑電話を受けた直後、契約者が電話から登録操作を行うことにより、以後、同じ電話番号からかかってきた場合に、通信設備上で「着信お断りメッセージ」に接続し、着信を規制するサービスです。 660円/月
着信転送サービス かかってきた電話を、契約者があらかじめ指定した電話番号に転送するサービスです。 550円/月
国際不取扱 国際電話の発信を規制する機能です。
国際不取扱の申込、解除は「国際電話不取扱受付センター」にお申し出ください。
国際電話不取扱受付センター
Tel:0120-210-364(平日9時~17時/通話料無料)
Fax:0120-210-535
国際電話の接続トラブルについて(ご注意)
無料

*無条件転送のみ

付加サービスの申込方法

ソフトバンク受付センター(0800-222-3366)へご連絡ください。

※着信転送はご訪問もしくはKCN STATIONへご来店いただきお手続きとなります。訪問での手続きをご希望の場合は、KCNお客様センター(0120-333-990)へご連絡ください。お申し込みの際は本人確認書類をご提示いただきます。

通話料・接続可否

国内通話料・国際通話料

ケーブルラインどうしなら24時間通話料無料!おトクな国内通話料と、国際通話料をご案内します。

接続可否電話番号

ケーブルラインから発信する際の接続可否についてご案内します。

接続可否電話番号について詳しく見る

ご利用までの流れ

現在の電話番号を継続利用される場合(番号ポータビリティあり)

※固定電話番号に限ります。一部番号ポータビリティがご利用いただけない番号があります。

※利用場所に変更(転居等)がある場合、番号ポータビリティはご利用いただけません。ただし、転居先のご住所が総務省の定める同一番号区画内の場合、番号ポータビリティをご利用いただける可能性があります。

※おとくライン・ホワイト光電話・おうちのでんわなど、ソフトバンクの他の電話サービスでご利用中の電話番号を引き続きケーブルラインでご利用いただく場合で、その電話番号がNTT加入電話で発番された電話番号の場合、一度NTT加入電話に戻していただく必要があります。

  1. step01

    お申し込み

  2. step02

    光電話アダプタ(WMTA)設置工事

    回線の引込工事と光電話アダプタ(WMTA)の設置を行います。

    ※宅内機器の電源は切らないでください。

  3. step03

    番号ポータビリティの申請

    ソフトバンクより現在ご利用中の電話サービス提供事業者へ番号ポータビリティの申請をします。

    ※現在ご利用中の電話サービス提供事業者側から番号ポータビリティ不可能(NG)の回答がある場合は、ソフトバンクまたはKCNよりお客様に名義人等の情報確認のため電話連絡をいたします。

    ※番号ポータビリティをご利用いただけない場合はソフトバンクより新しい番号を発行いたします。

  4. step04

    「ケーブルラインご利用開始日のご案内」(封書)の送付

    KCNよりお客様へ「ケーブルラインご利用開始日のご案内」(封書)を送付します。

    *ご利用開始予定日が記載されています。

  5. step05

    番号ポータビリティ完了【開通】

    光電話アダプタ(WMTA)設置工事から約2〜4週間後、今までと同じ電話番号でケーブルラインの利用が可能となります。

  6. step06

    お客様にて開通テスト実施

    お客様にて「111」へダイヤルし、通話テストを行ってください。(通話料無料)
    通話テストがうまくいかない場合は、KCNまでご連絡ください。

  7. step07

    「ケーブルラインWeb明細ご登録完了のご案内」の送付

    ソフトバンクよりお客様へ「ケーブルラインWeb明細ご登録完了のご案内」(はがき)が送付されます。

    ※大切に保管してください。

ソフトバンクより新規電話番号を発行する場合(番号ポータビリティなし)

※電話番号をお選びいただくことはできません。

  1. step01

    お申し込み

  2. step02

    光電話アダプタ(WMTA)設置工事

    回線の引込工事と光電話アダプタ(WMTA)の設置を行います。

    ※宅内機器の電源は切らないでください。

  3. step03

    【開通】

    光電話アダプタ(WMTA)設置工事から約2日〜1週間後、ケーブルラインの利用が可能となります。

  4. step04

    「ケーブルラインご利用開始日のご案内」(封書)の送付

    KCNよりお客様へ「ケーブルラインご利用開始日のご案内」(封書)を送付します。

    *ご利用開始予定日が記載されています(開通日当日もしくは開通後に届きます)。

  5. step05

    お客様にて開通テスト実施

    お客様にて「111」へダイヤルし、通話テストを行ってください。(通話料無料)
    通話テストがうまくいかない場合は、KCNまでご連絡ください。

  6. step06

    「ケーブルラインWeb明細ご登録完了のご案内」(はがき)の送付

    ソフトバンクよりお客様へ「ケーブルラインWeb明細ご登録完了のご案内」(はがき)が送付されます。

    ※大切に保管してください。

現在ご利用中の電話サービスの休止・解約手続きについて

現在ご利用中の電話サービスからケーブルラインへ変更した場合、現在ご利用中の電話サービスは終了(NTT加入電話、INSネット64は休止、NTT加入電話・ライトプラン、INSネット64 ・ライトを含む現在ご利用中の電話サービス提供事業者の電話サービスは解約)となります。

※NTT加入電話、INSネット64からの変更の場合は休止工事費3,300円が別途NTT西日本よりお客様に請求されます。

【番号ポータビリティありの場合】

現在ご利用中の電話サービス提供事業者への手続きはソフトバンクが行います。お客様による手続きは必要ありません。また、現在ご利用中の電話サービス提供事業者より連絡がある場合があります。

※オプションサービスも含めて自動的に解約となるかどうかの確認や、解約に係る違約金、工事費等のお客様不利益事項が発生するかどうかの確認のため、必要に応じてお客様から現在ご利用中の電話サービス提供事業者へご確認ください。

【番号ポータビリティなしの場合】

現在ご利用中の電話サービスの休止または解約手続きは、ケーブルラインの開通確認後にお客様にて行ってください。

※表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。

オンライン申し込み