![]() |
テレビ・ネット・電話・スマホ!お困りごとはございませんか? | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■受付ならびに提供時間 |
9:00~17:30(年末年始:12/31~1/3を除く) ※専用ダイヤルあり |
KCN安心サポート 主なメニュー表 | ||
メニュー表にないお困りごとも気軽にお問い合わせください! |
◆遠隔サポート |
(ご利用回数の制限はありません。) |
KCNインターネット、KCN AirまたはKCN WiMAX+5Gのご加入者様のみご利用いただけます。 |
ブラウザ関連 | インターネットオプションの設定、ホームページ閲覧に関する問題の解決 |
プラグインのインストール(Adobe Reader、Java) | |
メール設定 | KCNのメールアドレスの設定、送受信に関する問題の解決 *1 |
KCNのメールアドレスの追加や変更の方法 *1 *2 | |
KCNのメール転送設定やDM配信の停止と再開 *1 | |
ホームページ設定 | KCNのホームページサーバへの転送設定、アップロード *1 *3 |
セキュリティ設定 |
KCNセキュリティサービスのインストールおよび設定 *1 *4 |
KCNのメールセキュリティサービスのセキュリティレベルの設定 *1 *5 |
*1 他社のメールアドレスの設定、ホームページサーバへの転送等は対象外です。 |
遠隔サポート動作環境 | |
OS |
Windows 11、Windows 10 |
CPU | Pentium4 2.0GHz 相当以上を推奨 |
メモリ | 1GB 以上を推奨 |
※上記OSはすべて日本語版となります。 |
~KCN安心サポートにご加入のお客様~ |
※KCN安心サポート専用ダイヤルはご契約時にお渡しした「契約内容のご案内」、ご加入者様向けの「KCN安心サポートチラシ」、または「KCN安心サポート申込書」にてご確認いただけます。 |
![]() |
サポート内容 | 通常利用料 |
安心サポート |
安心サポートワイド |
★テレビ、録画機おまかせ安心設置 |
4,840円~ |
0円(各1台まで) |
0円(各1台まで) |
★動画配信サービス対応機器の |
サポートなし |
0円(3台まで) |
0円(3台まで) |
★ホームネットワーク・DLNA設定 |
4,840円~ | 0円 | 0円 |
★簡単な家電製品の設置 | サポートなし | サポートなし | 0円(1台のみ) |
★配線整理 | 4,840円 | 0円 | 0円 |
★同部屋内の同軸線延長 |
15,840円/配線 |
0円(1配線のみ) |
0円(1配線のみ) |
分波器の取り付け(1台目) *8 | 8,140円 | 1,100円 | 0円 |
分波器の取り付け(2台目以降) *8 | 3,300円/台 | 1,100円/台 | 1,100円/台 |
ケーブルテレビ配線がある場所への |
8,360円 |
0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
ケーブルテレビ配線がある場所への |
11,770円 |
0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
デジタル録画・視聴対応による |
5,500円 |
0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★電球交換と処分 *9 |
サポートなし | サポートなし | 0円 |
*6 古いテレビや梱包材の引取りは行いません。壁掛け設置は対象外、部品代は別途有料となります。 |
![]() |
サポート内容 | 通常利用料 |
安心サポート |
安心サポートワイド |
メールアドレス追加・変更設定 *10 |
11,000円~ | 0円(5台まで) | 0円(5台まで) |
★パスワードの設定 |
サポートなし | サポートなし | 0円 |
★各種アカウント作成 |
サポートなし | サポートなし | 0円 |
★セキュリティソフトインストール |
7,700円~ |
0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★市販ソフト/アプリのインストール、 |
5,500円/台 |
0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★専門スタッフによる |
22,000円/台 | 11,000円/台 |
5,500円(1台のみ) |
★専門スタッフによるパソコンリカバリ |
サポートなし | 5,500円/台 |
0円(1台のみ) |
★専門スタッフによるパソコン快適化・ |
サポートなし | 11,000円/台 |
5,500円(1台のみ) |
★専門スタッフによるルータ接続設定 | 11,000円~ | 0円(5台まで) | 0円(5台まで) |
KCN無線ルータレンタルサービスの |
3,300円 |
0円(事務手数料) | 0円(事務手数料) |
★プリンタ接続設定(家庭用) |
11,000円 |
0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★パソコン開封設定 |
サポートなし |
0円(1台のみ) |
0円(1台のみ) |
★専門スタッフによるパソコン診断 |
サポートなし | 0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★キーボード、マウス、画面トラブル |
サポートなし | 5,500円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★専門スタッフによる |
サポートなし | 5,500円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★専門スタッフによる |
サポートなし | 5,500円/台 |
0円(1台のみ) |
KCNモバイルパック |
サポートなし | 0円(1台のみ) | 0円(1台のみ) |
★IOT・スマート家電機器接続 |
サポートなし | 5,500円 | 0円 |
*10 追加メールアドレスをご利用いただくには、別途お申し込みが必要です。 |
![]() |
サポート内容 | 通常利用料 |
安心サポート |
安心サポートワイド |
★写真・年賀状印刷のお手伝い *14 | 5,500円/時間 |
1時間 0円 |
1時間 0円 |
★Word・Excel文書の作成お手伝い | サポートなし | サポートなし |
1時間 0円 |
★Windows基本操作レッスン |
サポートなし | 5,500円/時間*15 |
1時間 0円*15 |
★タブレット、スマートフォン |
サポートなし | 5,500円/時間*15 |
1時間 0円*15 |
★SNSを始めよう | サポートなし | 5,500円/時間 |
1時間 0円 |
★ネットショッピングを始めよう |
サポートなし | 5,500円/時間 |
1時間 0円 |
*14 一部対応できないソフトがあります。 |
![]() |
サポート内容 | 通常利用料 |
安心サポート |
安心サポートワイド |
初期設定(5台目まで) | 11,000円 | 5,500円 | 0円 |
初期設定(6台目以降) | 1,100円/台 | 550円/台 |
6~10台目まで0円 |
商品追加購入時の設定、 |
11,000円/回 | 0円 | 0円 |
動作不良・修理完了後の再設定、 |
4,840円/回 | 0円 | 0円 |
※市販のIOT機器、スマート家電の設定はインターネット関連の「★IOT・スマート家電機器接続」をご確認ください。 |
![]() |
サポート内容 | 通常利用料 |
安心サポート |
安心サポートワイド |
電話サービスの事業者間切り替え *18 |
12,100円~ | 0円 | 0円 |
電話機(EMTA・HGW・WMTA)の移動 |
15,840円~ | 5,500円 | 0円 |
別部屋へのケーブル分配工事 |
15,840円~ |
0円(1配線のみ) |
0円(1配線のみ) |
別部屋へのケーブル分配工事 |
15,840円~ |
0円(1配線のみ) |
0円(1配線のみ) |
家庭用ブースター故障交換工事 |
12,540円~ |
0円 | 0円 |
光ケーブル断線対応工事 |
11,880円~ | 0円 | 0円 |
光端末装置(D-ONU)の移設工事 | 25,960円~ | 11,000円 | 5,500円 |
*18 ケーブルライン光電話の開通日が2022年6月30日以前の場合、回線廃止費用は別途必要です。 |
偶然な事故による損害*19に対して 年間最大10万円*20(不課税)まで補償します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
*19 外装破損・損壊、水濡れ、故障(経年劣化によるものは対象外)、全損 *20 年間支払対象端末数は2端末まで、年間支払回数上限は2回までです。修理不能な場合は最大5万円(不課税)まで補償します。保険金お支払いに関する詳細は「KCN安心サポート利用規約【別紙2】通信端末修理費用保険特典」をご確認ください。 |
|
■KCN安心サポートの注意事項 |
● |
「KCN安心サポート」には、6ヵ月間の最低利用期間が設定されています。最低利用期間内にご解約の場合は、契約解除料として残余期間分の利用料を一括してお支払いいただきます。 |
● |
遠隔サポートを利用する場合は、インターネット接続が完了したうえで、「KCN安心サポート利用規約【別紙1】(表3)遠隔サポート動作環境」に定める条件を満たしていることが前提となります。 |
● |
通信端末修理費用保険は、「KCN安心サポート」のお申し込み日の属する月の翌月からご利用いただけます。 |
● |
詳しくは「KCN安心サポート利用規約」をご確認ください。 |
● |
「パススルー®」はマスプロ電工株式会社の登録商標です。 |
![]() |
※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。