カウンタサービスの制限
下記からご登録いただけるカウンタサービスは、ご自分でカウンタを設置していただく必要がない代わりに
- 複数設置ができない。
- KCNで用意している画像しか利用できない。
等の制限がございます。
ご自分で用意された画像をご利用になりたい場合や、カウンタを複数設置されたい場合は、ご自分専用のカウンタをインストールしてください。
カウンタサービスの利用手順
1.データファイルの作成
カウント数を保存するデータファイルを作成します。このカウンタサービスを初めてご利用される場合、もしくはカウンタがリセットされた際にカウンタデータを上書きする場合。
※2006/03/01付けで、データファイルの作成場所を、public_htmlの外側に変更しました。
上記の日付以前からお使いいただいているカウンタのデータファイルを再作成される場合は、カウンタタグの表示も行い、タグを修正していただく必要がございます。
2.カウンタタグの表示
下記のフォームより、オプションを選択すると、選択した内容に対応したカウンタタグが表示されます。単にタグを表示するだけですので、オプションを変更したい場合等、何度でも行うことが可能です。
3.カウンタタグをカウンタを表示させたいページに挿入
カウンタを表示させたいページのHTMLソースにカウンタタグを挿入します。挿入後のページをKCN-Netのサーバーに転送してカウンタ設置完了です。
- ホームページ作成ツールの、カウンタ挿入機能を使った例 (ホームページビルダーの場合)
- HTMLページを直接編集し、カウンタタグを挿入する例 (Windowsのメモ帳を使った場合)
カウンタタグの表示
お世話になったページ
- とほほのWWW入門 …ここで提供されている画像連結用モジュール gifcat.pl を利用させてもらっています。