ご利用モデム別
ケーブルインターネット全般
新しいパソコンやゲーム機を繋ぐとインターネットに接続できません。
ケーブルモデムの次に繋ぐ機器を変更した際は、ケーブルモデムの再起動を行う必要があります。
ケーブルモデムの電源を切り、5秒ほどしてから電源を入れなおしてインターネットに接続できるかご確認ください。
パソコンの設定に誤りがある可能性があります。
パソコンの設定をご確認ください。確認方法は こちら をご参照ください。
ブロードバンドルータの設定方法がわかりません。
基本的な設定は下記の通りです。
・WAN側IPアドレス :自動取得
・DNSサーバのアドレス :自動取得
・DHCP機能 :有効
※PPPoE接続ではありませんのでご注意ください。
ブロードバンドルータの設定方法については取扱説明書をご覧いただくか、ルータのメーカーへお問い合わせください。
ブロードバンドルータを購入し、配線・設定をしたがインターネットに接続できません。
ケーブルモデムの次に繋ぐ機器を変更した際は、ケーブルモデムの再起動を行う必要があります。
ケーブルモデムの電源を切り、5秒ほどしてから電源を入れなおしてインターネットに接続できるかご確認ください。
ブロードバンドルータを設置したが、パソコン1台しか接続できません。
ブロードバンドルータの設定で、ルータ機能が無効になっている可能性があります。
ルータ機能を有効にしていただく必要があります。設定変更方法についてはブロードバンドルータの取扱説明書をご覧いただくか、ルータのメーカーへお問い合わせください。
ケーブルモデムの場所を移動したら、インターネットに接続できなくなりました。
ケーブルモデムの設置場所を変更する際は、工事が必要になります。
料金についてなど詳しくはサポートダイヤル(0120-950-144 9:00~21:00)へお問い合わせください。