IMAPサービスご利用の注意事項
- IMAPはサーバにあるメールをパソコン等の端末には取り込まず、サーバ上でメールを管理する仕組みです。サーバ上でメールを管理するため開封状態なども共有されます。
- メールサーバ内のメールが上限に達するとメールの送受信ができなくなります。
メールサーバ内のメールは自動で削除されませんので、できるだけ不要なメールは削除してください。
メールサーバの使用容量が上限に近づいても注意喚起は行いませんので、
メールサーバの使用率は「メール設定変更受付ページ」からご確認ください。
受信トレイ以外に送信トレイ、ごみ箱等も使用容量に含まれます。
- 受信トレイからメール削除すると、どの端末でも削除したメールの閲覧はできなくなります。
- メールアドレスを解約すると、受信したメールの閲覧ができなくなります。
- POPとIMAPの併用は推奨しておりません。
|
新規設定
Windows
Mac
設定確認
Windows
Mac
POP方式の設定方法については下記ページをご参照ください。
メールソフトの設定(POP)方式