常時通電のお願い
- 光端末装置(D-ONU)またはケーブルモデムはKCNの親機と随時通信を行っており、また、内部のソフトウェアの書き換え等も行っておりますので、電源は常に入れていただくようお願いいたします。
- ただし、落雷の恐れがある場合は、一時的にコンセント側で電源を抜いてください。
(光端末装置(D-ONU)、ケーブルモデムの電源を切っている間は、光電話、Kブロードフォンはご利用いただけません。)
インターネットに接続できなくなった時
- 光端末装置(D-ONU)またはケーブルモデムのランプを確認ください。お使いいただいている端末の機種をクリックすると、ランプ点灯状態の詳しい説明が表示されます。
光端末装置(D-ONU)/ケーブルモデムのリセット方法
- 光端末装置(D-ONU)/ケーブルモデムのコンセントを抜き、5秒ほどお待ちいただいてから
コンセントを差し込んでください。 - 光端末装置(D-ONU)/ケーブルモデムのランプが正常点灯したのを確認後、パソコンを再起動
してください。
注)
- ハブまたはルーターをご利用の方は、光端末装置(D-ONU)/ケーブルモデム → ハブ・ルーターの順番にリセットしてください。
- IP電話用ルーターをご利用の方は、光端末装置(D-ONU)/ケーブルモデムリセット後、
IP電話用ルーターのリセットもお願いいたします。 - リセットは必要時以外、頻繁には行わないでください。