ドコモ光 タイプC IPv6サービスについて |
IPv6サービスとは |
IPv6とは、IPアドレスの枯渇を解消するための次世代インターネットプロトコルです。 |
KCNのIPv6インターネット接続機能 |
KCNではIPv4とIPv6をまったく同じネットワーク上で同時に動かしている(デュアルスタック)ため、IPv6サービスは、IPv4のサービスとほぼ同等の品質を実現しています。 |
利用料金 | 無料 |
必要機器 | IPv6ルーター(※1)またはIPv6ブリッジ(パススルー)機能対応ルーター(※2) |
設定 | 不要 |
※1 DHCPv6-PD対応ルータをご用意ください。(android端末でIPv6を利用する場合は必須)※2 IPv6ブリッジ(パススルー)機能が無効(OFF)になっている場合は、必ず機能を有効(ON)に設定を変更願います。なお、ご利用中のルーターの設定状況、設定変更方法などはメーカーにお問い合わせください。
ご利用開始までの流れ |
ドコモ光 タイプCを転用でお申込みのお客様 | ドコモ光 タイプCを新規でお申込みのお客様 |
①ドコモ光 タイプCのお申込み ②IPv4インターネット接続開通 |
①ドコモ光 タイプCのお申込み
③IPv6インターネット接続をご希望の場合は、KCNお客様センター(0120-333-990)へご連絡ください。 |
※ドコモ光 タイプCのIPv6開通のご案内はお送りしておりません。※IPv6サービスは、サービスをお申込み後2~3週間程度で開通いたします。一部工事が必要な場合があります。サービスのお申込みはKCNお客様センター(0120-333-990)までご連絡ください。
※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。