|
![]() |
![]() |
|||
高精細な映像で、まるでその場にいるような臨場感を味わえます。 |
KCNの標準STB(4Kプライムコース・4Kスタンダードコース・4KセレクトA/B/Cコース・4Kベーシックコース)なら、YouTube などの動画配信サービスに対応。 | |||
![]() |
![]() |
|||
奈良県内のロケを中心としたローカル番組が盛りだくさん。奈良の「楽しい!」をお届けします。 |
ベランダなどへのアンテナ設置なしでBS放送、CS放送(CATV専門チャンネル)が視聴できます。 |
-コース- | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
▶各コースで視聴可能なチャンネルはこちら |
|
※表記の金額は機器1台毎の価格です。※別途、取付工事費が必要です。
※サンテレビを除く地上デジタル放送は、STB(セットトップボックス)を設置せず、複数台のテレビでご視聴いただけます。
-選べるSTB- | ||
※地デジ・BSコース、地デジコースにはSTB(セットトップボックス)の設置はございません。 | ||
*1 | 同時利用、録画対応について ・外付けUSB-HDD(ハードディスク)を接続することで、地上デジタル放送・BS放送・CS放送(CATV専門チャンネル)・BS4K放送を録画することができます。4Kブルーレイ楽見録は内蔵HDDへの録画、およびブルーレイディスクへの直接録画も可能です(ただし、BS4K放送のブルーレイディスクへの直接録画は不可)。 ・4K放送はケーブルプラスSTB-2・4K-STB・4Kブルーレイ楽見録いずれもLAN録画・LANダビングに対応していません。 ・ケーブルプラスSTB-2(C02AS5):CS放送(CATV専門チャンネル)のLAN録画には対応していません。また、CS放送(CATV専門チャンネル)のLANダビングができない録画機メーカーがあります。 ・4K-STB(TZ-LT1500BW):4K放送を合わせて2番組まで視聴・録画することができます。4K放送視聴中に2K放送(地上デジタル放送・BS放送・CS放送(CATV専門チャンネル))を4Kチューナーで裏番組録画している場合、視聴中の4K放送のみ録画することができます。 ・4Kブルーレイ楽見録(TZ-BT9000BW):3番組同時録画中は、録画中の番組以外の放送を視聴することはできません。 |
*2 | 対応するスマートフォンやタブレットにそれぞれのスマホ・タブレット用専用アプリのインストールが必要です。4K放送には対応していません。 |
*3 | インターネット環境が必要な機能です。インターネット環境によっては接続が不安定となり視聴映像が途切れる可能性があります。 |
*4 | 通信回線(4G、LTE等)をご利用される場合は、各携帯会社でのパケット通信料が発生します。 |
*5 | CS放送(CATV専門チャンネル)は、宅内でのみご視聴いただけます。 |
*6 | 動画配信サービスの利用には別途契約や料金が必要な場合があります。詳しくは各動画配信サービスのホームページ等をご確認ください。 |
*7 | 新しいアプリは、ストア(Google Playストア等)からダウンロードできます。アプリによっては動作しない場合があります。 |
○YouTube およびYouTube ロゴは、Google LLC の商標です。○Netflixは、Netflix, Inc. の登録商標です。○DAZNは、DAZN Ltd. の登録商標です。○Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。○HuluはHulu,LLCの登録商標です。○記載されている機器は予告なく変更する場合があります。○掲載内容は2022年10月現在のものです。 |
[視聴についての注意点] ●成人向け番組等、視聴年齢制限がされている番組があります。
※「4K対応テレビ(4Kチューナーなし)」で4K放送を視聴するためには、別途4Kチューナー※2が必要です。
|
[録画についての注意点(詳しくは各機器の取扱説明書をご確認ください)] ●ケーブルプラスSTB-2、4K-STBは、外付けUSB-HDD(ハードディスク)(以下、外付けUSB-HDD)を接続することで地上デジタル放送、BS放送、BS4K放送、CS放送(CATV専門チャンネル)の録画が可能です。
●4Kブルーレイ楽見録は、地上デジタル放送、BS放送、CS放送(CATV専門チャンネル)の内蔵HDDへの録画およびブルーレイディスクへの直接録画が可能です。BS4K放送は、内蔵HDDへの録画およびブルーレイディスクへのダビングが可能です(ブルーレイディスクに直接録画することはできません)。 ●著作権保護のため、各番組にはコピー制限があります。外付けUSB-HDDに録画した場合の制限は以下の通りです。 【ダビング10】ホームネットワーク対応機器へコピー(複製)9回+ムーブ(移動)1回が可能です。 【コピーワンス】ホームネットワーク対応機器へコピー(複製)はできませんが、ムーブ(移動)1回が可能です。 ※録画内容を恒久的に保存したい場合は、記録メディア等への保存をおすすめします。 ※地上デジタル放送、BS放送はダビング10に対応していますが、すべての放送がダビング10に対応しているわけではありません。 <お手持ちの録画機器を利用する場合> ●LAN録画、LANダビングについては、「ホームネットワーク機能の利用について」をあわせてご確認ください。 【地上デジタル放送】
●録画機器がチューナー内蔵※5の録画機器の場合、録画が可能です。ただし、サンテレビはSTB経由での受信となりますので、お手持ちの録画機器で直接録画することはできません。LAN録画、LANダビングのみ可能です。 【BS放送】
●LAN録画、LANダビングをすることが可能です。ただし、BS4K放送は対応していません。 【CS放送(CATV専門チャンネル)】
●4K-STB(TZ-LT1500BW)は、LAN録画、LANダビングともに送信機能に対応しています。また、4Kブルーレイ楽見録(TZ-BT9000BW)は、LAN録画、LANダビングともに受信機能に対応しています。 ※5 録画希望の番組が、地上デジタル放送の場合は地上デジタルチューナー内蔵機器、BS放送の場合はBSチューナー内蔵機器、BS4K放送の場合はBS4Kチューナー内蔵機器であることをご確認ください。
|
[ホームネットワーク機能の利用について] ●ホームネットワーク機能とは、ご自宅の同じネットワーク上にあるホームネットワーク機能に対応した機器間でコンテンツを共有する機能です。
●STBとお手持ちの機器をネットワーク接続することで、次の機能を利用することができます。 ※お手持ちの機器が各機能に対応しているかご確認ください。対応している機種であっても動作保証はしておりません。 ※放送配信、録画配信の再生には、適切なソフト、アプリをご利用ください。
●ケーブルプラスSTB-2は有線LANと無線LANを同時に使用することはできません。ケーブルプラスSTB-2を無線LANで接続している状態で、ホームネットワーク機能対応の録画機器を有線LANで接続するとケーブルプラスSTB-2でインターネット接続ができません。 ●4K-STBで録画モードの変換を行った場合や、一部の番組でLAN録画、LANダビングを行った場合、制限(解像度が720pに変換される、多重音声放送が単一音声になる、字幕情報が削除される)があります。 <放送種別ごとのホームネットワーク機能利用可否と注意点>
●各STBには同時操作の制限があります。以下の表に関わらず、STBの状態によってはホームネットワーク機能を利用できない場合があります。詳しくは各STBの取扱説明書をご確認ください。
*1 CS放送をソニー製レコーダーにLANダビングすることはできません。(2021年8月末現在) *2 宅内視聴のみ可能です。 *3 再生端末により再生可能な圧縮方式が異なります。専用アプリ「CATV Remote Player」での宅内視聴・宅外視聴には対応していません。 |
[STBの取り扱い] ●お客様に貸与するSTB本体および付属リモコンの操作方法・機能については、STBの取り扱い説明書に詳しい内容が記載されておりますので、必ずご一読ください。
※本体、リモコンおよび付属品は貸与品ですので、損傷した場合は機器損害金をいただきます。 ●STBはデジタル機器のため、5~10分程度待っても、一切の操作を受け付けなくなる等のフリーズ現象が生じた場合、本体の「リセットボタン」を押してください(操作方法は取り扱い説明書をご確認ください)。 【4Kプライムコース、4Kスタンダードコース、4KセレクトA/B/Cコース、4Kベーシックコース以外でご契約の場合は以下もご確認ください】 ●工事の際にはC-CASカード、B-CASカードがセットされています。各カードは挿入したままの状態にしてください。 ※紛失、破損等があった場合、再発行依頼が必要です。 ※ケーブルプラスSTB-2・4K-STBには、C-CASカード、B-CASカードの代わりにACASチップが内蔵されていますので、C-CASカード、B-CASカードは挿入されていません。 ●STBに内蔵しているB-CASカードは、株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズの「CATV専用B-CASカード使用許諾契約約款」に定めるところにより取り扱いさせていただきます。 ●C-CASカード・B-CASカードを抜き差しする場合は、STBの電源を抜いてから行い、各カードの裏面の金色端子部に触れたり汚したりしないよう十分ご注意ください。 |
※ 表記の金額は特に記載のある場合を除き、すべて消費税込みです。請求金額は税抜金額の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。